サラリーマン単身赴任物語

サラリーマンパパの単身赴任の記録とその他諸々

大阪からの単身赴任で東京のどこに住むのか考える

東京に異動だ。

という内示が出てから家族会議をし、単身赴任をすることになって、まず考えるべきは、仕事の引き継ぎと新居探し。

 

特に新居の場所が決まらないと引越しや家具、家電の手配にも手をつけにくい。

とにかくもって家探し!!

ほんと、これ重要です。

そんな中でも私が1番ポイントにしたのは立地。

ホントこれ。

といっても、家賃とか、プランとか、ありますが、単身赴任で賃貸の場合、そんなに差は出ません。

なので、立地。

ちなみに、これまで東京生活したこと無かったので、東京の土地勘はゼロから考え始めました(笑)

 

通勤

まずはこれ。

大阪に住んでた時はドアツードアで十五分ぐらいでした。

さすがに、それは東京ではほぼ不可能。

とはいえ、激混みの電車には耐えられない。

そして、自分は朝が弱い(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

ということで、極力混んでなくて1本で通勤できる沿線&エリアを考えました。

結果、大江戸線を候補に。

 

帰省

 単身赴任の場合はこれが重要ポイント。

どれ位の頻度で帰るかにもよるけど、普通は月一以上。

私の場合は、月2、3を基本にしようと考えてました。

なので、通勤並に重視しました。

東京-大阪間をどうやって移動するかにもよるでしょうが、ほぼ新幹線か飛行機、あるいはバス、自家用車何でしょうが、私の場合は新幹線が本筋。

となると、東京、品川、新横浜に近いところ。

 通勤との兼ね合いから、この時点でほぼ田町、浜松町に絞られてきます。

 

生活利便性

 あとは、単身だとコンビニと深夜までやってるスーパー、それから飲食店や定食屋がある方が絶対便利。

このあたりだけは、ある程度エリアを絞ってから少し地域を歩くしか調べる方法はありません。

 

 

ということで、結果的に田町周辺に住むことにしたんですが、そのせいで家賃はやたら高くなりました。

(港区はやはり家賃が高い!!!!)

そして、部屋はメチャメチャ狭いです。

ホントはここで、バランス取りながら探すのが正解なんですが、4月からフル稼働で仕事するために即入居も条件だったのと、先に挙げた条件が自分的に優先順位が高かったので腹くくりました。

 

もう少し時間あったら違う所選んでたかもなーとは思いますが、そんなに悪い選択したとも思ってません。

今のところは、ですが。

 

ということで、こんな経験でもみなさんの参考になれば幸いです。

 

 

 

ニッポンの単身赴任 (講談社文庫)

ニッポンの単身赴任 (講談社文庫)