サラリーマン単身赴任物語

サラリーマンパパの単身赴任の記録とその他諸々

突発性発疹

トントンネタを書いてる場合じゃありません(笑)

ムスメさんの昨日から40度の熱にやられてます。
お医者さんの見立てでは、突発性発疹じゃないかと。
高熱なのに結構元気な感じとか、一般的な症状には当てはまっております。
そして、お腹まわりにすこしブツブツも出てきますた。

そんな訳で、連休はどこにも行かずムスメの看病でござる。
これが子育てなんだな!!!

背中トントントン!!



現状、ムスメの夜の寝かしつけは相方に任せてしまっているものの、さすがにそらそろ自分でも寝て欲しい。
そんな時に関連しそうなネタ発見!!


背中トントンしますよね。
てか、トントンしまくりですよ。

が、記事を読んで笑った。
オレ、かなり変則的にトントンしてた!!
ダメじゃん!!!

トーーーン、トトンとか、
トントン、トトンとか、
一定にトントンしてたことが無い!!!

もしかして、寝てくれない原因の一つかもしれないので、これからはココロをフラットにして一定のリズムを刻みたいと思います!!

確定申告!!

こんばんは、ロタです。

昨年は相方の出産があったので、それなりに医療費かかりました。
ザクッと計算しても10万は軽く超えてる感じだったので、医療費控除の確定申告しようと思い、いろいろ準備してました。

が、しかし、結論からすると、確定申告しませんでした…
いや、してもいいんですが、思ったほど還付が無いので、めんどいのでやめたってのが正解(笑)

そもそも、予防接種は医療ではないって概念を理解してませんでした。
これ、完全に不勉強。
さらに、出産後に相方がかなりやばい状況だったので、結構いろんな処置をしてもらってたのですが、これが意外と高くなかった。
これ、謎です。

まあ、医療費控除は10万超えた分を所得税の計算根拠から差っ引くことになるので、実質超えた分の2割しか戻ってきませんからね。

それにしても、制度だったりはよくよく理解しないと、わけわかんないすね。
子供生まれてから初めて知ることいっぱいあるわ。


ムスメのツボ

こんにちは、ロタです。

お風呂で謎のギャン泣きに見舞われるんですが、それ以外にも夜の添い寝でもワタクシ約立たずです。
相方だと、スーーっと寝るんですが、自分が寝かそうとすると、遊んでくれると思ってるのか、テンション上がってどうにも…

昼間は寝かしつけるのは何ら問題ないんだけどなー(๑¯ω¯๑)

母親と父親の違いをよく理解してるから、かしこいなーと感心する一方、やっぱすちょっと切ないお父さんです(笑)
ぜーんぜんムスメさんのツボがわかんないので、もっと修行にはげみますーーー!!

お風呂

ひさしぶりだな。

平日ははっきり言って帰るのが遅いので、入浴関係は相方に任せてるけど、土日くらいはムスメをお風呂に入れてあげたい。
と、いうことで、休みの日はと張り切ってたけども、4ヶ月頃からだんだんと機嫌が悪くなり、年末年始に実家に帰った時以降、致命的にダメになりますた…

でも、平日相方がいれてる時はご機嫌。
週末、俺が入れるとギャン泣き(笑)
原因は俺の何か…
なんなんだろうか。未だ分からず。



新生児とお葬式

1月26日朝、ばあちゃんが亡くなった。
享年100歳。
大往生だ。

年齢にしては元気な人で、まだまだ先があるもんだと勝手に思い込んでいた。
年末年始に実家に帰った時、娘の顔を見せに行こうかと思ったけど、娘が生まれて初めての外泊で環境の変化が大きすぎるかな、と思って見送った。
つぎ、GWにかえるときに、連れてって、一緒に写ってる写真を撮ってあげようと思ってた。
そんな時に、亡くなったという連絡があった。

自分自身もっといっぱい話したいことあったけど、ばあちゃんにも娘にも、生きてる間に合わせてあげられなくて申し訳ない気持ちが強くあった。
なので、お通夜、お葬式に娘を参加させるかで、すごい悩んだ。

普通なら、まだ小さい赤ちゃんは連れていかないと思う。
でも、このタイミングを逃すとほんとに娘はばあちゃんの顔を見ることができない。
もちろん、いま会っても、娘の記憶には残らないことも分かっている。
それでも、だ。

結局、通夜は1人で、葬儀は嫁と娘も一緒に行くことにした。
親戚のおじちゃん、おばちゃんから、イヤな顔されるかもなと思ってたけど、そんな事無かった。
娘も葬儀の途中、かなり静かにしてくれた。

おじちゃんから、ムスメはばあちゃんの生まれ変わりみたいなもんだなって言ってもらえた。
体が丈夫で、優しくて、気遣いのできたばあちゃん。
ムスメよ、ばあちゃんの血を受け継いで、元気に育て。

保育所の申込み

お宮参りしたばっかりなんですが…

 

1歳で申し込むより、0歳で申し込む方が倍率が低くて入りやすいらしい。

そして、来春の申込みは大阪だと10月15日まで。

全く関係やり取りをしていたところ、同じく今年子供が産まれた会社の同期からこのような情報が。

 

え??待機児童とかって首都圏だけの話じゃないんですか??

はい、完全に舐めてました!!事前の情報収集しなさすぎです。

おまけに、なにやら今年の4月から、そもそもの幼稚園やら保育園の区分も変更になっとーる!!!

社会の変化についていけてねえ。

こんなんで親として大丈夫だろうか…

 

とにかく正しい情報を求めて、今日の昼間相方が区役所に行ってきてくれました。

 

結果、同期からの情報は正解!!

そして、一気に浮き足立つ我が家。

いつからムスメを保育所に入れるかなんて、まだちゃんと相方と会話してなかったし!!

来年の春って、生まれてからまだ半年ちょっとですよ!!

でも、その翌年、翌々年だともう枠がなくなっているんですよ!!

 

ひとまず、役所の人のアドバイスも含めて、申込みは明日急遽することに。

本当に入れるかどうかは、これから少し時間かけて相方と話をしたいと思います。